乾 久子
乾 久子(いぬい ひさこ)
- 浜松市在住
略歴
- 1958年 静岡県生まれ
- 東京学芸大学大学院修士課程修了
- 1990年代後半から浜松を拠点に
本格的な作家活動を始める。
イメージからイメージへと広げる
ドローイングを制作の基本としている。 - 国内外での個展グループ展多数。
- 2008年よりことばと絵で美術と社会をつなぐ
『くじびきドローイングワークショップ』を
全国各地で展開している。
2024掲載

「ことばのまわり〜船とゆく〜」
ドローイングによる構成
5m×10m空間展示
2021年制作

「帆は風とともに」
オーガンジーに刺繍(280×312cm)
2021年制作

「気象、あるいは水のことば雲のことば」
和紙にオイルバー(1m×10m・7m)
2020年制作

「today’s piece」
スケッチブックにアキーラ(41.0×63.6cm)
2022制作
2022掲載

「drawing~海をおもう 福島 2021~」
ケント紙に色鉛筆 72.8×103.0cm
2021掲載

「青の地形図」
ドローイング 24.2×33.3cm
アートカゲヤマ

「私の叙事詩」
ドローイング 96.0×3000.0cm
東京都美術館ほか

「ことばのまわり」
ドローイングインスタレーション 各全紙サイズ
グランシップほか

「Blue flower #2」
ドローイング 24.2×33.3cm
アートカゲヤマ

「すみれはすみれ、星は星」
刺繍ドローイング
沢田マンションギャラリー

「毎日考えたことや祈ったこと」
ドローイング 新聞朝刊一面
ギャラリイK