服部 譲司
服部 譲司(はっとり じょうじ)
- 浜松市在住
略歴
- 1934 浜松市に生まれる
- 1959 千葉工業大学卒業
- 1976 浜松市美術館にて個展開催
- 1991 枚方近鉄にて個展開催
現代精鋭選抜展出品、銀賞受賞
美術雑誌「一枚の繪」に掲載される - 1994 日展初出品、初入選
妙義山麓美術館にて個展開催
大阪梅田大丸にて個展開催 - 1995 創元展出品、会員新人賞受賞
- 1998 静岡松坂屋、名古屋三越本店にて個展開催
- 1999 第58回創元展出品
文部大臣賞受賞
池袋東武にて個展開催 - 2000 横浜そごうにて個展開催
- 2002 銀座一枚の繪にて個展開催
- 2003 以降毎年、米子、仙台、札幌、
旭川他にて個展開催 - 2006 銀座一枚の絵にて
「SLが走りぬける風景を描く」
DO繪発刊記念展開催 - 2007~2010 松山高島屋、近鉄上本町、
池袋東武他にて個展開催 - 2011~2017 札幌三越にて各年で個展開催
現在 創元会会員
日展会友
日本美術家連盟会員
服部美術教室主宰
2022掲載

「青あらし」
油彩画 100F(130.3×162.0cm)
80周年記念創元展(2021年)

「あんずの里」
油彩画 100F(130.3×162.0cm)
第46回創元展(1987年)

「風花舞う」
油彩画 100F(130.3×162.0cm)
第78回創元展(2019年)
油彩画 F15(53.0×65.2cm)-750x600.jpg)
「上越線重連出発(高崎駅)」
油彩画 F15(53.0×65.2cm)
2021掲載

「雪晴れ」
油彩画 100F(130.3×162.0cm)
第77回創元展(2018年)

「安曇野晩夏」
油彩画 100F(130.3×162.0cm)
第28回日展(1994年)

「安曇野梅雨明ける」
油彩画 100F(130.3×162.0cm)
第39回日展(2007年)

「安曇野田植え」
油彩画 100F(130.3×162.0cm)
第37回日展(2005年)

「安曇野晩夏」
油彩画 100F(130.3×162.0cm)
第35回日展(2003年)

「安曇野春めく」
油彩画 100F(130.3×162.0cm)
第58回創元展(1999年)